こみかの沿革

【団体の沿革】    

2015年1月    地域のつながりを深め、高齢者と子供たちが共に支え合う社会を

        目指して、佐藤と井口が月に一回のペースで勉強会を開催し、

        仲間集めを始める 

2015年8月3日   設立総会:市民団体として正式に発足

2016年3月17日    第一回総会開催 


【活動実績】

2015年8月5・9日 第1回あそびのひろば開催 於:馬橋市民センター3Fホール

2015年12月1日    平成27年度松戸市市民活動助成採択

2015年11月23日   第1回こみか講演会(児童養護施設晴香園施設長)開催 

                             於:馬橋市民センター2F会議室

2015年12月21日   地域の居場所”こみかるーむ”として事務所を開放

2016年2月9日       高齢者居場所活動開始

2016年5月27日     中央ろうきん助成プログラム採択

2016年3月2日      元気応援くらぶ助成団体として高齢者通所型の居場所に認定される

2016年6月2日       第2回こみか講演会(いわさき幼稚園園長鈴木隆二先生)開催 

                             於:馬橋市民センター2F会議室

2016年8月3日・9日   第2回あそびのひろば開催 

                             於:馬橋市民センター3Fホール

2016年9月22日    第3回こみか講演会(齋藤みどり先生)開催 

                            於:馬橋市民センター2F会議室

2016年10月15日  馬橋小学校PTA主催ふれあいまつりであそびの提供 馬橋小学校校庭

2016年11月1日    平成28年度松戸市市民活動助成採択

2016年11月23日   第4回こみか講演会(ファミリーホーム;若狭佐和子氏)開催 於:中央町会会館

2017年2月26日    第5回こみか講演会(胡内敦司氏)開催 於:コープぷらざ東葛

2017年3月28日    第3回あそびのひろば開催 於:馬橋市民センター3Fホール

2017年6月18日    第6回こみか講演会(髙橋亮氏)開催 於:馬橋市民センター2F会議室

2017年8月1日      第4回あそびのひろば開催(8/8) 於:馬橋市民センター3Fホール

2017年9月9日     第7回こみか講演会(子すずめ保育園伊藤未来先生)開催 

                           於:馬橋市民センター2F会議室

2017年10月14日  馬橋小学校PTA主催ふれあいまつりであそびの提供 馬橋小学校理科室

2017年11月23日  第8回こみか講演会(元旭町中学校長小野昭司先生)開催 

                            於:馬橋市民センター2F会議室

2018年2月17日    第9回こみか講演会(元旭町小学校長田中祥隆先生)開催 

                            於:馬橋市民センター2F会議室

2018年3月30日    第5回あそびのひろば開催 於:馬橋市民センター3Fホール

2018年8月7日      第6回あそびのひろば開催(台風で二日目は中止) 

                            於:馬橋市民センター3Fホール

2018年9月22日    第10回こみか講演会(陽光苑施設長恩田美智子氏)開催 

                            於:馬橋市民センター2F会議室

2019年2月10日    第1回こみか落語公演会(柳家千寿氏)開催 

        於:馬橋市民センター3Fホール

2019年3月29日    第7回あそびのひろば開催 於:馬橋市民センター3Fホール

2019年7月29,8月1日   第8回あそびのひろば開催 於:馬橋市民センター3Fホール

2019年5月18日    第11回こみか講演会(東葛総合法律事務所;萩原得誉先生)開催 

                            於:馬橋市民センター2F会議室 

2020年2月15日 第12回こみか講演会(ひだまり;鹿又克之先生)開催

        於:馬橋市民センター2F会議室


子どもの未来を考える会 こみか

松戸市西馬橋エリアで活動する市民団体です。 子どもとお年寄りの居場所を運営しながら、 大人と子どもが互いに支え合う 小さなコミュニティ作りを目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000